幼稚園ブログをご覧のみなさん、こんにちは。ウェブサイト担当の橋本です。
12月1日(土)、陶芸教室が行われました!
年長さんのみの行事ですが、保護者のみなさんも一緒に楽しくお皿作りをしていました!
今回の記事ではその時の様子をお伝えします。
特別講師の井上先生について
片平幼稚園にて毎年お世話になっている、陶芸家の井上先生についてご紹介したいと思います。
井上先生は二本松市に窯元を持っており、伝統的な二本松萬古焼きや、二本松焼きなどの製法で沢山の作品を制作されています。
調べてみたところ、二本松萬古焼きは現在井上先生の窯元でしか作られていないようです。
また、藩政時代の二本松藩にて庶民に日用品として愛されていた、二本松焼きという製法もあり、こちらは一度製法が途絶えてしまっていましたが、井上先生が研究を重ねて復活させました。
二本松市の窯元にて、沢山の焼き物が展示、販売されていますので、興味のある方は是非訪れてみてはいかがでしょうか?
http://www.inouegama.com/
みんなでお皿作り
まず、井上先生のお話をよく聞いてから、お皿作りスタートです!
先生のお話をみんな真剣に聞いていますね!
渡された粘土を丸めていきます。
子ども達も、普段触っている油ねんどとは違った感触に驚いていました!
みんなきれいに丸く作れたようです。
次に、丸めた粘土を叩いて伸ばします。
裏返して新聞を交換するのも忘れずに!
円盤状になったら、制作日や名前を入れていきます。
最後に、周りを持ち上げていって・・・
完成です!
みんなどんなお皿が作れたでしょうか・・・?
出来上がったお皿を、井上窯さんで焼成していただくため、井上先生に渡します。
出来上がりが楽しみですね!
お皿が出来上がったら
井上先生によると、やはり出来上がったお皿は使う事が大事だということです。
私も当日写真撮影をしながら子供たちに、「お皿が出来上がったらこのお皿で何を食べたい?」と聞いてみましたが、「お肉!」と答える子から「魚!」まで、更には「ラーメン!」と答えている子供もいました。
焼き上がりがいまから待ち遠しいですね!
片平幼稚園は福島県郡山市の幼稚園です。
入園、見学のお問合せを随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
℡:024-951-3516
Comments