top of page
給食について
月・水・金は給食の日!

片平幼稚園では毎週、月・水・金曜日の3回、集団給食を採用しています。
お母さまの負担軽減の他、食育も兼ねて実施しています。
食べ物の知識が身に付く

同じ食材であっても、調理の仕方で様々なおかずになります。
給食で食べ物を「見て、知って、食べる」ことで、食べ物に対する豊かな知識を身に付けることができます。
偏食や好き嫌いを減らす

集団給食はお友達も同じメニューですので、お友達が給食を残さず食べる姿を見て、「自分も残さず食べよう」という意欲につながります。
苦手な食べ物を一つ一つ減らす手助けとなります。
学校給食への対応力が身に付く

義務教育は完全給食ですので、在園時に給食に慣れておくことで学校給食への順応力が身に付きます。
また、食事のマナーやルールを身に付けることもできます。
食事指導のために

全員が同じメニューですので、スプーンを使うもの、フォークを使うものなどがわかりやすく、先生も指導がしやすくなっています。
bottom of page